横浜ピアノ調律学院 BACK
学院生のページ
2009年7月14日 河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
真夏を思わせる陽気の中、総勢10名で浜松に行ってまいりました。
出発
河合楽器竜洋工場に到着
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館 河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館 河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
新幹線に乗り込み、浜松へ! PRビデオの鑑賞と河合楽器製作所についてのお話を伺いました。
いよいよ見学です!
貴重なピアノたち
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館 河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館 河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
元X JAPAN YOSHIKIのピアノ カワイグランドピアノ第一号 チェンバロ
木材
音の体重計
ピアノに使用される木材が展示されていました。
所々に貼られているシールには様々な歴史的出来事が記されています。
幾重にも重なる年輪は、数百年の時を生きた証ですね。
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館 河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
体重によって張力が変わるので、音の高さが変化します。
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
音が高いということは…?!
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
チェンバロ
不思議なピアノ
(弦がなくても音が出るんです…)
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
美しいチェンバロの音色。
美しいバッハの調べ。♪
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
最新の技術によりサンプリングされたその音は、最低音部の弦のうなりまで再現されているとか。
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
ひとやすみ
試弾室
河合楽器製作所・竜洋工場正門前にて
一流の技術者により調整された10台以上のピアノの中から試弾し、選出することができます。
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館 河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
学院長による熱血指導(?)も行なわれました・・・
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
河合楽器製作所の皆様、大変お世話になりました。
ご親切、ご丁寧なご案内に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
楽器博物館
日本で最初に国産ピアノが作られた街、浜松にある楽器博物館では、世界各国の歴史や文化を感じさせる数々の楽器が展示されており、時間内には回りきれないほどでした。
普段触れることのできない楽器たちを前に、皆興奮気味。
また、職員の方によりチェンバロや空気の力を利用した自動演奏ピアノなどの展示楽器を使用した、楽しいデモンストレーションが行なわれました。
河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館 河合楽器竜洋工場見学&浜松楽器博物館
あっという間の一日でしたね。また、皆で浜松を訪れましょう。(o^v^o)~
BACK
お問い合わせ・資料請求
Copyright