横浜ピアノ調律学院 BACK
学院生のページ
ピアノオーバーホール
祖父母から受け継いだピアノ、ご両親に買ってもらったピアノ、
思い出のピアノを完全オーバーホールで蘇らせてみませんか。
ずいぶん古く、長い間使っていないけど処分はしたくない・・・
そんなピアノが新しく生まれ変わります。
ピアノ内部の部品を新しく総取替え、外装もピカピカにクリーニングしてキレイなピアノに蘇らせます、一緒に外装の全塗装もお安く承ります。
無料でお見積もりにお伺いいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
http://homepage2.nifty.com/sunshine-piano49/repair.html
※横浜市港南区H様の77年前のエテルナピアノ修理の模様です。
ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール
オーバーホール前、弦もピンもサビが目立ち内部も消耗が進んでいます。
ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール
鍵盤や弦・ピン・フレームなど全て外し、ここからキレイにしていきます。
ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール
ペダルも磨きピカピカに、新しいピンブッシュ・ピンをはめ込み、弦も新しく張っていきます。
ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール
きれいに塗装しなおした底板をつけ、ペダルを取付けます。
ブライドルテープ・フレンジコードも新しく取り替えます。
ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール
ハンマーを新しく取り付けるため、シャンクの先を整え取り付けていきます。
バランスピン・フロントピンもきれいに磨き、ブッシングも取り替えます。
ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール
鍵盤を収め、細かい調整を繰り返し確認をします。その後調律をして音を調整します。
ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール ピアノオーバーホール
マフラーを取付け、完成です!!中も外も綺麗になりました!
BACK
お問い合わせ・資料請求
Copyright